余暇を求めて週休三日の農業
2024年6月17日
令和6年組合長エッセイ6月号 余暇を求めて週休三日の農業 「週休三日の農業」を大山農協が提唱したのは昭和52年でした。60数年前の大山の農業は段々畑や棚田に食用とする作物、米・大麦・小麦・粟・稗・黍・玉蜀黍・豆類などの穀 […]
2024年 梅の出荷予定表
2024年5月21日
2024年 梅の出荷予定表 ・今年は開花期間中の長雨や低温による晩霜の影響で作柄が悪く、小梅・大梅ともに例年よりも収穫量が3割~5割程度の見込みです。・大梅(南高梅)は今後の天候もありますが、例年よりも出荷量が5割程度の […]
大山は「消滅可能性」にはならないぞ
2024年5月15日
大山は「消滅可能性」にはならないぞ 令和6年NPC組合長エッセイ5月号 民間有識者でつくる「人口戦略会議」なるものがあるそうです。失礼ですが漫画的のようでもあり、戦略という難しい言葉も入っていて、私のような田舎の爺さん […]