おおやま情報

おおやま情報
梅干しコンクール新着!!

第9回全国梅干しコンクール 毎回 約1000点もの梅干しが、北海道から沖縄県まで全国47都道府県より集まり、その年に漬けた各家庭自慢の梅干しの技が競われる『梅の祭典』全国梅干しコンクールが今年も開催することとなりました。 […]

続きを読む
おおやま情報
11月の出荷情報

11月の季節野菜の出荷情報 ・里芋  ・大根  ・白菜  ・ホウレンソウ ・生椎茸 ・ねぎ  ・ブロッコリー ・キャベツ・柚子  ・富有柿 ・梨(新興) ・みかん  など

続きを読む
おおやま情報
第9回全国梅干コンクール 審査会 ※追記あり

第9回全国梅干コンクール 審査会 (令和5年10月27日)※追記あり 令和5年10月27日に審査会が開催されました。9回目となる「全国梅干コンクール」では、全国47都道府県より過去最多の1618点もの梅干しの応募をいただ […]

続きを読む
おおやま情報
10月の出荷情報

10月 季節野菜の出荷情報

続きを読む
おおやま情報
お盆期間中の業務日程

お盆期間中の業務日程

続きを読む
おおやま情報
第9回全国梅干コンククール

第9回全国梅干しコンクール 毎回 約1000点もの梅干しが、北海道から沖縄県まで全国47都道府県より集まり、その年に漬けた各家庭自慢の梅干しの技が競われる『梅の祭典』全国梅干しコンクールが今年も開催することとなりました。 […]

続きを読む
おおやま情報
梅・すもも 出荷最盛期

梅・すもも 出荷最盛期! 南高梅 南高梅の出荷目合わせが2023年6月15日に開催され、生産者が大きさや色つやなどの出荷基準を確認しました。今年は例年並みの収穫量で天候にも恵まれ色づき・形のよい南高梅が出荷されています。 […]

続きを読む
おおやま情報
七折小梅 目合わせ

七折小梅 出荷が始まりました 2023年5月22日に当農協選果場にて七折小梅の目合わせを行いました。今年は例年より出荷が2~3日ほど早いですが、例年並みの収穫量と予想されています。七折小梅は果肉も柔らかくフルーティーな香 […]

続きを読む
おおやま情報
2023年 梅の出荷予定表

2023年 梅の出荷予定表 ◎2023年の梅の状況 ・大梅は平年並みの収穫量の見込みです。・大梅(南高梅)は今後の天候次第ですが、平年並みの収穫量の見込みです。・小梅・大梅(青梅)は昨年より収穫・出荷時期が2~3日早くな […]

続きを読む
五馬媛の開花状況
五馬媛の開花情報 4月28日

開花情報4月28日

続きを読む